mbph2

日常とか植物とかの予定

買い物したのでメモ

昨日養命酒で酔っ払った勢いでポチったのが届いたので

 

シャープ 電子ノート WG-S20

シャープ 電子ノート WG-S20

 

 電子手帳です。

【レビュー】やっぱり最後は「手書き」が最強だった!シャープ電子ノート(WG-N20/S20)を比較してみた | ひとぅブログ http://hitoxu.com/03941

アメリカ産 レンズ豆 1kg チャック付

アメリカ産 レンズ豆 1kg チャック付

 

レンズ豆を発芽させてサラダにすると夏むきの味になります。
ミニトマト栽培したくなるくらいには美味しい。夏にメリメリと向かう季節なので発芽も早い。太陽ありがとう。

レンティルもやしのサラダ: 丸元康生のビジュアル栄養学+レシピ

f:id:mbph2:20150623221250j:plain

こんな感じのサラダになります。
頻繁に作るために玉ねぎ用にみじん切り器まで買ってしまいました。
クルクル回すとあっという間にみじん切りが出来るの面白いし楽です。
フードプロセッサーかブレンダーも欲しいです。そのうち買いたい。

貝印 NEW スピーディみじん切り DA-5032

貝印 NEW スピーディみじん切り DA-5032

 

 

養命酒製造 ハーブの恵み 700ml

養命酒製造 ハーブの恵み 700ml

 

 しばらく本家養命酒でしのいでいたんですが久々に買ったらうまさが違った。やばい。
うっすら酔っ払いながらいろいろするの楽しいダメ人間ライフをしばらく送ります。

 

電子メモは電子手帳とノートのみ!の単機能デバイスなんですが、かゆいところに手が届いてない感じで今のところどうかなって感じです。
バックライトが無いの結構致命的な気がする……
でも買ってしまったので使うことにします。

書きモノデバイス系では

 

 を持ってるんですが、使い分けどうするかって感じです。
Boogie Boardは書き味がとても良いので、ホームセンターで売っていたら試しに書いてみるといいと思います。
家用にもう一つ欲しい。

いらない紙を切ってメモにするのが一番安いわけなんですがメモが散らかって爆発しそうになるので書き物系デバイスを試行錯誤してると言う……

 

 紙切る系だとこれが今のところ一番使いやすいです。

カール事務器 ディスクカッター A4サイズ DC-210N ブラック

カール事務器 ディスクカッター A4サイズ DC-210N ブラック

 

 

 もう一つと言えば、はかりの青い方を追加で買いました。
デザインもいいですし、吊るせるようにフック穴がついてるのが良いです。
メール便廃止のせいで複数買う羽目になったのでちょっと恨めしさあります。

TANITA デジタルクッキングスケール グリーン KD187-GR

TANITA デジタルクッキングスケール グリーン KD187-GR

 
TANITA デジタルクッキングスケール ブルー KD187-BL

TANITA デジタルクッキングスケール ブルー KD187-BL

 

 Amazonプライムに入ってるつまりAmazonの奴隷だから注文したヤツが来るのも早いわけなんだけど、買うまでに延々と悩むほうで、そうやって悩んだ果てにあっさりと届くのもなんだか…何か言いたい気もするんですが思いつかないので黙ります。

植物記録とか

今日はミニひまわりの苗をようやくプランターに植えました
高さ20cmぐらいで咲くらしいのでたぶん可愛いだろうと思います


f:id:mbph2:20150622213619j:image

ブレブレだけどカオスになってきた多肉プランター
これどうしようか……とりあえず増やそうと牧場感覚でめちゃくちゃ適当に植えたら収拾がつかなくなった

f:id:mbph2:20150622213603j:plain

 

家で育てている多肉鉢はいい感じになってきました
寄せ植えは花のような形の多肉のほうがやっぱり決まりますね
あと太陽光は無料なのでいいですね素晴らしい

f:id:mbph2:20150622213639j:plain

ちょっと前までこうだった

f:id:mbph2:20150622221658j:plain

 

おまけでくじのカヲル君
得物をもたせると凶悪な感じでいいと思います

f:id:mbph2:20150622213733j:image

 

Qミサトさんフィギュア最近買ったんだけどお気に入りですカッコイイ

 

f:id:mbph2:20150622220851j:plain

 

だいたいこういう遊び方をしています

f:id:mbph2:20150622221031j:plain

 

そういえば地味に自分のサイトのデザイン変えたんですけど、相変わらずトップばかりで中身が出来るのはいつになるかわからない感じという……
PIXIVが縦書き対応しちゃったからもうこれでいいやって思っちゃうのがイカンですね

道以下略

今日もタオ心理学ちょっと読み進めました。
面白かったのは、「道」と言う漢字は、「辶」の部分は、「心とか精神を担当する左半身」を表し、そこに「首」、つまり頭を踏み入れるという意味なんだ、って言うくだりです。脳で言うと反対になるから右脳なんですよね。
今は右脳って言ったほうがわかりやすいかもしれない。

古代から引き継がれている知恵は、もちろん中には間違っているのもあるけど、引き継がれるだけの理由とか、強度があるんだよな、って思いました。
そうして連なった情報の束が叡智であり、歴史と言うんだなと。

でもユングシンクロニシティは、あまりにも考えすぎるといろいろ身動きできないしまわりまわって世界に感謝して生きろってことになりそうでちょっとキツい……ううっ
すごく大雑把に言えば、虫の知らせって現象があるけど、ああいう風に、親しい者の死を何らかの暗喩でその瞬間察するような、内的な世界と、この外的な世界がまさに「シンクロ」する、内面の見えない繋がりがある瞬間フッと可視化されるみたいな感じなんだけど、これを進めていって、見えている世界全ての振る舞いに意味があると考えつくしたら怖いよなって思いました。
たぶんいいことなんだろうけど、ちょっとシビアだよなって思います。
例えると不可視の万華鏡に放り込まれているようなものだと思います。
とか一言で言い逃げしておこう。

仏教も凄まじくおおまかに言うと似たような事言ってると思うんだけど、例えばお前が死んで生まれ変わったらもしかしたら虫かもしれない、そういうことを考えると虫殺せなくなるだろ、わかったか、って事だよなとかぼんやり考えてるけど、これもシビアだなって思います。

そういえばTwitterでちょくちょく感想落としてますが、

 

 これもKindle版でぼちぼち読んでます。
 

持たない幸福論|pha|cakes(ケイクス) https://cakes.mu/series/3398

 

ここで試し読み出来ます。
いい感じに肩の力が抜けた文章で、大げさに言えば読んでいて癒されます。
こういうのも才能だと思う。

あとスノーボールってお菓子も作ってみました。
はかりがなかったのでグラムだったレシピを無理矢理カップ換算にして作ったら粉っぽくな……
ちゃんと測って作るべきだった。
また作ろうと思います。
もりつけはあまりうまくないので写真はなしです。

はじめに道ありき

 

タオ心理学―ユングの共時性と自己性

タオ心理学―ユングの共時性と自己性

 

ちょっと読み進めました。
奥付を見たら1979年の本でした。古い。
活字がちょっとムラになっててかすれているくらいには古い。


基本的にはユング心理学で言っているシンクロニシティとはどういうことか、ってのがベースっぽいです。
河合隼雄とかは読んでるんですけど本体のユングさんのは読んでないんですよね…
そのうち読めたらいいなぐらいの気持ちはあります

 

今日読んだ中で面白いなと思ったのは、聖書書き出しの、

「はじめにロゴスありき」

という文章を、日本語だと「はじめに言葉があった」と訳するんですけど、中国語だと「はじめに道(タオ)があった」と訳するんだそうです。
タイトルのタオであり、道教のそれでもありますね。
自分的にはものすごく面白かった。
というか言葉と道(タオ)ではかなりニュアンスが違う気がする。
言葉は怖いな、って思いました。

あとは、「弟子に準備が出来た時、師匠がやってくるのだ」みたいな言葉も面白かった。

まだまだ読んでいないので面白いことがあったらちょくちょく書きたいです。

 

あと今日も料理をしました。
コストコで買った巨大なマッシュルームを3日ぐらいかけてマリネするマリネです。
昨日もマッシュルームを料理していました。
とりあえずでかいのでテンションがあがる。日本がこんなおっきいの作ってるなんて聞いてないヨオって思いながら震える手で丁寧に取り出しました

ちなみに奥の緑のやつは発芽中のたぶんブロッコリースプラウトです、いい頃合いになってくるとシャキシャキ美味しいです 

 

f:id:mbph2:20150606191813j:plain


昨日はにんにくオリーブオイル炒め

マッシュルームのにんにく炒め: 丸元康生のビジュアル栄養学+レシピ http://moyashiken.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-2650.html

今日はこれ

マッシュルームのマリネ: 丸元康生のビジュアル栄養学+レシピ http://moyashiken.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-550b.html

ここのレシピを参考にして作っています。
巨大マッシュルームだとどうしても切り刻まざるをえなくて見た目が良くないので、こういうのはデリ感を出すためにも奇をてらわず普通のマッシュルームでいいやと思いました。

夏は酸っぱいものが美味しい季節なのでどんどん作っていきたいです。

きょうのどくしょ

 

人格改造マニュアル

人格改造マニュアル

 

 が届きました。ちょっと読みました。

一言で言えば用法用量を守って摂取しましょうって内容でした。
平気でイリーガルなことまで書いてあるので多分こんなのを読んでますとか公言したら色眼鏡で見られると思います。
5割イリーガル、5割まとも、ぐらいの比率でした。
完全自殺マニュアルで売れた作者なので今更な気もしますが……

「人格すら幻想ですよ、『本当の自分』なんてどこにもないですよ」

って言ういい感じのポップな虚無に覆われること必至です。
実際、1996年刊行なのでいい感じにEOEk……口が滑りました

でもぶっちゃけシンジ君はこういうものでも読んでもうちょっと楽に生きよう

どうしてもだめだ、行き詰まったと思っても、そういうときにこういう極論を頭のどこかにインストールしておくと、極限状況でももうすこし余地、というのか、まだ自分は大丈夫だと思えたり、スコン、って抜けたり、頑張る足場になったりするんですよね。

エヴァの頃は「自分探し」って言葉が流行っていた気がするけど、私はどうも好きになれないなと思っていました。
モラトリアムって言う言葉も別の意味でチクチクするのでだめです。

とは言え他言しづらい中身はともかく、この本、装丁がまず良いです。中身まで凝っていてどこがデザインしたのかと見たら安定の鈴木成一デザイン室でした。
この作家さんの本は昔一冊持ってたことがあるけどそれも同じとこが手がけていてオシャレだった。

 

装丁を語る。

装丁を語る。

 

こういう本を買ったぐらいにはここのデザイン室が手がけた装丁には好きなものが多いです。
本屋でなにげなくフラフラ見ていて、かっこいいなーって予備知識なしに手に取ると高確率でここのデザイン室だったりする。

もちろんこの本も面白かったです。

 

昨日はブログ書きませんでしたが代わりに料理作ってました。

やめられない止まらない!ブロッコリーとゆで卵のマスタードマヨサラダ
http://mayukitchen.com/broccoli-and-boiled-egg-mustard-mayonnaise-salad/

ここのサイトさんで知ったレシピです。
ブロッコリーの食感が嫌いだったのですが好きになりました。
コンビニで売ってるマヨネーズあえサラダは水っぽくなっていてだいたい美味しくないですが、自分で作るとつくりたてだから美味しいです。

そういう少なくともコンビニ飯よりは美味しいメシのレパートリーを増やしたいです。

今日の読書

 

祈りの海 (ハヤカワ文庫SF)

祈りの海 (ハヤカワ文庫SF)

 

 今日はスマホKindleでこれ読んでました。
短篇集でいろいろな話が詰まってます。2.3つ読んだと思います。

この作家さん明らかに《自我》について意識している人くさくて、読んでていてだんだんきつくなってきた。
自我とか…自我とか……迷宮の予感しかしない

面白いかと言われたら面白いと思います。訳もこなれていて読みやすかった。
基本的に私は翻訳文が苦手です。何か紙一枚挟まった文章のような気がして読みづらいのが多いので……

 

 使っているスマホこれなのですが、5.5インチにもなるとKindleが読みやすいです。
起動もそんなにイライラしないです。
セピアカラーにして読んでいます。
Kindleも持ってるんですが、仕事中だと「サボってる感」バリバリなのが嫌で、悩んだ挙句デカイスマホにしようということでこれにしました。

それにしてもKindleだと何を買ったか忘れちゃうのがダメですね~
祈りの海も購入しておいて最近まで忘れていた。

まだ届いてないけど買った本とか届いた本とか

最近届いた本(未読)

タオ心理学―ユングの共時性と自己性

タオ心理学―ユングの共時性と自己性

 

 勢いでポチった本、というか

心と脳の正体に迫る 成長・進化する意識、遍在する知性

心と脳の正体に迫る 成長・進化する意識、遍在する知性

 

 この本で引用されていたので興味を持って買ってみたんですがポチったあとでAmazonのなか見で中を見たら英語版で早まったかと一瞬鼻水出ました

届いたのはちゃんと日本語版でした
瀬名秀明もそんなに読んでいないんですが好きな作家です

パラサイト・イヴ (新潮文庫)

パラサイト・イヴ (新潮文庫)

 

 の人ですが

BRAIN VALLEY(上)

BRAIN VALLEY(上)

 
BRAIN VALLEY(下)

BRAIN VALLEY(下)

 

 が好きです

 

 これから届く本

人格改造マニュアル

人格改造マニュアル

 

いい感じにアレですが読んだら感想書きたいです 

 

ついでにおすすめしておく本

生命のかたち/かたちの生命

生命のかたち/かたちの生命

 

 木村敏の中でもとりわけ好きな本、全て読破したわけじゃないんですがまずタイトルが良すぎると思う

ただこれだけいきなり読んでも何のこっちゃだと思うので多分刊行順に古いのから追っていったほうが何かと楽だろうなということはわかります

 

 ついでに最近読んだ能の本連発

能はこんなに面白い!

能はこんなに面白い!

 

 

能、世阿弥の「現在」 (角川ソフィア文庫)

能、世阿弥の「現在」 (角川ソフィア文庫)

 

感想はTwitterで言っちゃったので……
どちらも能が何を扱ってるか、がメインなので、能の演目とかの知識がゼロでも面白いと思います

ただ自分が能に辿り着いた流れ自体が割りとアレなのでそのプロセスが抜けてたらアレかもしれません(何が
能の本は他にも二冊あるんだけど、まだ読み終わってないです

 

はてなブログAmazonリンクかっこよく貼れるのでついつい貼ってしまいますね